投稿者 スレッド: ChatGPTで音声入力、音声出力、雑談を楽しんでみよう。  (参照数 40 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58878
    • プロフィールを見る
ChatGPTで音声入力、音声出力、雑談を楽しんでみよう。
« 投稿日:: 6月 19, 2023, 06:40:36 pm »
ChatGPTで音声入力、音声出力、雑談を楽しんでみよう。
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2023/06/19/183506

ChatGPTの使い方はいろいろありますが、なにかに役立つ、効率が上がる、ビ
ジネス向けなどは一杯、紹介されていますが高齢者、ひとりものなどにはチャ
ットで雑談をするのは楽しいものです。最初は独り言をして少し変な気分にな
るかも知れませんが、慣れてくると中々面白い。西郷隆盛ではないけれど小さ
く叩けば小さく響き、大きく叩けば、大きく響く。ChatGptも同じで質問、相
手、投げかける言葉によって千差万別の対応してくれる。

投げかける言葉は一人一人違うので、雑談が楽しくなるか?退屈になるか?は
遣い手の技量が試される。どんどんやり取りの回数を重ねていけるか?尻すぼ
みになってしまうか?なかなか緊張感があって面白い。通常のChatGPTであれ
ば日本語で書き込めば、日本語で答えてくれる。

それを音声入力すると、音声で答えてくれる。chrome向けの拡張を見つけまし
た。2種類があったのですが一つは旨く動かせたのですが、もう一つはいまい
ち旨くいかない。動画では簡単に動いている様子でしたが私の環境ではパソコ
ン3台試してみましたが、いまいちでした。

ChatGptで会話が出来る良さは、リラックスして話すことで、アイデアなどが
浮かびやすい。新しい発想が生まれる可能性も。聞いてくれる相手は時には素
人、時には専門家、会話の最初に、「あなたはコックさん」とか役柄、人格を
与えるとそれになって答えてくれる。「あなたは小学生」「あなたは若い女性
」。「コンピュータの専門家」とか?凄い専門家にでも扮してくれる。
年寄りの愚痴、怒り、無駄口などもちゃっと答えてくれる。病気などの話は嘘
が混じるから気をつけないといけないけれど。ChatGptが話す言葉の一部を深
く踏み込んで聞いて行くことによって、段々違う方向に話が進む。これって結
構面白い。考えているよりも実際試してみると面白さが判ってきます。

検索エンジン替わりに使って、間違った答えばかりと馬鹿にしたり、怒ったり
している人もいるが、ChatGptに向いたことに使う。検索はperplexity、これ
は以外と正しい場合が多い。この検索エンジンを使って自分で下調べをしてお
いて、ChatGptに探してきたURLを教えて、その中に書かれていることを使って、
あるテーマについて論考してと与えると、結構優れたものを出力してくる。等
真面目に考えての使い道と同じ位重要度で雑談があると思います。

昔から電子機器の開発などやってきたが、新鮮な発想は雑談の中から、やるこ
とが決まれば徹夜でやっても良いが発想は出てこない。雑談の機会をChatGpt
は高齢者にも与えてくれる。面白いツールだと思います。

ChatGPTで音声入力、音声出力が出来るということは視覚障害者などの方にも
向いている。またスマホの小さなキーボート相手にしないといけないと高齢者
には難しい。そんなときスマホにもこの機能があれば良いのですが、iphone向
けにはある。Androidはその内リリースされる予定とか?

スマホは音声で操作できるとキーボートが扱えない人にも助かりますね。次に
考えられるのは英会話の練習をChatGptを相手に出来る事では?英語だけでな
く、いろいろな言葉でも出来そうですね。音声で入力、出力というのは今後普
及してきますね。本物は誰だ?フェイクを見抜くのが難しくなってくる。音声
データも肖像権のような音声権というものが出てきそうですね。超高性能AIボ
イスチェンジャー「RVC」というソフトを使うと、人の音声データを入れてや
ると、その人の声で発声するというものです。その声を使った雑談も楽しいも
のになってくるかも?「TalkBerry」と同じような機能を持った音読くんを使
ったものをインストールして構築した2月頃、これは結構大変だった。また音
声データが有料になっていた。(サンプルは無料)それに比べて「TalkBerry
」無料、音声データも無料。凄いですね。殆ど技術は知らなくても使える。

TalkBerry、Voice Control for ChatGPTを遣う上での注意事項

パソコン(Windows)のシステム言語が日本語だけになっていると、マイクの
ところは英語になって、日本語の設定は出来ない。追加の言語として英語(US
)をインストールしておくと英語、日本語の切り替えがスムーズに行く。一つ
の言語だけにしておくと調子が良くない。ということが判った。


「TalkBerry」は旨くいきました。

ChatGPTが音声で使える!無料の神ツール「TalkBerry」の使い方と活用法!
https://jyurin-hack.com/it/?p=9962
TalkBerry - Talk To ChatGPT
https://qr.paps.jp/5a9Ci
ChatGPTと音声会話ができるChrome拡張機能「TalkBerry」がすごい
https://qr.paps.jp/xEAgf

こちらは旨くいかなかった。
ChatGPTを声で使える! 日本語でも英語でも高精度で音声チャットができる
Chrome拡張Voice Control for ChatGPT
https://www.youtube.com/watch?v=20WQwMO1iIQ
Voice Control for ChatGPT
https://qr.paps.jp/xScUK

ChatGPTで音声入力、音声出力、雑談を楽しんでみよう。
|画像生成AIと会話する検索エンジンの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/ndc8b42d61cab
« 最終編集: 6月 19, 2023, 10:36:41 pm by admin »