OpenAI ChatGPT「GPT-3.5」で作成したHP「地球の裏側」です
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2023/03/19/170444html、javascriptは ChatGPTが指示に従って作成したコードを使用しています。
ブラウザでソースをみて貰うとよくわかると思います。ある雑談で地球の裏側
が何処だろうというきっかけから、日本の裏側はブラジルという噂話、そこで
本当のところはというホームページを見つけて、実はブラジル、ウルグアイ沖
に大西洋上ということが判った。そこで緯度と経度を入れて裏側の位置にマー
カを表示することが出来ないか?ということでOpenAI ChatGPT「GPT-3.5」に
お願いしてコードを作成して貰った。注文を入れると、20秒程度で答えを簡単
に出してくれる。それをhtmlファイルに取り込んで、Webブラウザで確認する。
不具合を親告して、訂正版を貰う、それのやり取りを数十回重ねて、どうにか
1日がかりで、ようやく形になった(3/18制作)版。
そして今日再度修正依頼して新しいものを作った。これには数回のやり取りで。
今回、OpenAI ChatGPT「GPT-3.5」を使って持ったことは、指示を明確に出せ
るか?人を使ったことがある人には得意分野になりそうだと思った。何でも一
人で解決しようとする人には向いていない感じがした。昔よく設計の仕事で、
仕様を決める。設計の基本方針などを決めるときは会議ではなく、実は深夜の
電話で長時間、あーだ、こーだと雑談していたことを思い出しました。このア
シスタントは優秀だから、直ぐやってくれるところが気に入った。そして出来
映えもそれなりに。久々に非常に楽しいひとときを過ごしました。なんといっ
ても何かを作るということは良いですね。それもハードルが高いものは楽しい
ですね。
今日、野口 悠紀雄さんが 「 現代ビジネス」にAIに「ローマの休日」続編の
アイディアを出させたらという話題を書いていたが、言っていることはよくわ
かる。「続編を作って」と頼んでもたいしたものは作ってくれない。頼む方は
ひとつのビジョン、方針であれやこれやを指示を出していかないととんでもな
いものが出来上がる。それはそれで楽しいが。
仕事の出来る人はやっぱり、仕事の頼み方がうまい。指示がうまい人が多い。
そんな人にとっては人工のしもべとしてのChatGPTは凄いものだと思います。
使いこなせるかどうかは人間にかかっている。厳しい現実を見せつけられるで
しょう。何年か後に使いこなせる人、出来ない人の差は凄いことになっている
のでしょう。お金の格差以上の差が出てくることが予想されます。出来ない人
は一生かかっても出来ない。努力でなんともならない。そんな時代が来ないこ
とを祈る。
俳句、詩、小説などもある作品を示して同じようなものを作れといっても意図
したモノは出てこない。それなりのストーリー、方向などをプロジュースする
のはやっぱり人でないといけない。これはいつまでも、技術が進化しても駄目
でしょうね。
地球の裏側(3/19制作)
http://pasopia.velvet.jp/2023/chizu001/index01.html地球の裏側(3/18制作)
http://pasopia.velvet.jp/2023/chizu001/index.htmlAIに「ローマの休日」続編のアイディアを出させたら、実にお粗末、殴り倒し
たくなった
(野口 悠紀雄)
https://gendai.media/articles/-/107668