やじうま瓦版
Please
login
or
register
.
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ:
SMF - Just Installed!
ホーム
ヘルプ
検索
ログイン
登録
やじうま瓦版
»
サロン
»
本に出会う
»
立志美談
←前へ
次へ→
印刷
ページ: [
1
]
投稿者
スレッド: 立志美談 (参照数 349 回)
admin
Administrator
Hero Member
投稿: 59139
立志美談
«
投稿日::
1月 04, 2018, 04:35:27 pm »
書名:立志美談
著者:福永文之助
発行所:警醒社書店、福音社
発行年月日:明治廿七年九月廿二日
ページ:250頁
定価:30銭
松浦武四郎という人を調べている内に明治時代の立志伝、伝記などにぶつかり
「立志美談」という本を見つけました。明治27年頃の本です。著者の選んだ偉
人、立志の人など27人を選んで書かれた本です。蝦夷を探検した。また北海道
の名付け親「松浦武四郎」も載っていました。(180頁)二宮尊徳、岩崎弥太
郎、楠正行、木鼠の長吉、宮本武蔵、鍼医杉山検校、放蕩息子與太郎、 岩倉
具視、高田屋嘉兵衛、松前屋五郎兵衛、三野村利左衛門、市川團十郎など。今
は全く知らない人たちも入っていて面白いです。これも旧仮名遣いがちょっと
ネックか?
明治時代の立志伝、伝記に意外と入っていないのが坂本龍馬。昭和の初め頃だ
と結構入っています。明治天皇の皇后様が日露戦争の終盤の苦戦真っ最中の時、
夢枕に坂本龍馬が現れて、日本は勝つと言ったという話が当時の新聞紙上を騒
がしたことがある。その時の田中光顕という旧土佐藩士で1898年(明治31年)、
宮内大臣。約11年間にわたり、同じ土佐出身の佐々木高行、土方久元などと共
に、君臨していた。このこのあたりの策略か?ちょっと興味あるところです。
田中光顕は伯爵になっていますが、汚職他いろいろきな臭い話のある人だった。
御一新の頃坂本龍馬はそんな有名でもなかった。田中光顕をはじめとする土佐
出身者が宣伝したようです。
国立国会図書館デジタルコレクション - 立志美談
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/758498
田中光顕
坂本龍馬、皇后の夢枕に立つ
https://ameblo.jp/itaru-ohyama/entry-11298198102.html
最も日本の暗黒な部分を担ってきた人物が「田中光顕」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=280941
松浦武四郎
国立国会図書館デジタルコレクション - 東西蝦夷山川地理取調図. [1]
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2575982?tocOpened=1
蝦夷の詳細な地図です。伊能忠敬より少し遅い時代での人、出来映えはなかな
かのものです。宿泊した場所などの詳細もついています。
国立国会図書館デジタルコレクション - 蝦夷年代記
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/763025
国立国会図書館デジタルコレクション - 西蝦夷日誌. 初,2編
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/763059
国立国会図書館デジタルコレクション - 竹島雑誌
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766228
国立国会図書館デジタルコレクション - 撥雲余興. 第1章
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/902682
IP記録
印刷
ページ: [
1
]
←前へ
次へ→
やじうま瓦版
»
サロン
»
本に出会う
»
立志美談