投稿者 スレッド: ひとは化けもん われも化けもん  (参照数 205 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58879
    • プロフィールを見る
ひとは化けもん われも化けもん
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 10:25:23 pm »
書名:ひとは化けもん われも化けもん
著者:山本 音也
発行所:文藝春秋
発行年月日:2002/6/15
ページ:246頁
定価:1429円+税

第九回松本清張賞受賞作品。井原西鶴が主人公。松尾芭蕉のように俳諧師を目指
していた西鶴は俳諧では全く目がでない。妻と子どもを食べさせることすら出来
ない極貧に喘いでいた。生きるが為に草子をと版元は幾度も幾度も進めるが、「
草子なんか」と軽蔑して断ってしまう。
しかしどうしようもなくなって「好色一代男」をぐずぐず言いながら長い間をか
けて書く。
それが出版されると一気に売れる。そして生活は何とかできるようになった。そ
こでもう二度と草子は書くまいと断る。そして代作者に書かせることにする。が
やっぱり出来上がったものを見るととても世に出せる物ではない。自分で大幅に
手直しをする。

それでもやっぱり俳諧師として今一度花を咲かせたいという夢は終わることがな
かった。売れっ子作家になっても自分のやりたいことはいつまでも忘れない。そ
んな西鶴が描かれている。方言(おおさか)混じりの文章でなかなか味わい深い
ものがある。一押しの作品だと思う。