書名:ぼんち 山崎豊子全集
著者:山崎豊子
発行所:新潮社
発行年月日:2004/02/10
定価:4935円
足袋問屋の女系家族の後をとった一人息子「喜久治」がぼんぼんからぼんちに
変わって行く様子と大阪商人独特の言葉、習慣などを盛り込みながら大阪と商人
を描いた作品。江戸っ子は宵越しの金は持たないと粋がっているけれど、江戸っ
子は一晩で使い切る懐金しか持たず、大阪商人はとても宵越しに使い切れんほど
たんと銭をもっていた。江戸しぐさと比較しながら読んで見ると商業都市大阪の
文化、習慣と江戸との違い。また桁違いの富を持っていた商人の一面を眺めるの
も面白い。
明治、大正、昭和の大阪商人の歴史、風俗としての資料としてもよく調べて書
いている。山崎豊子の作品はちょっと計算されすぎているのでどこかイヤミがあ
る。感心はするけれど感動を与えられない小説が多い。人間を描きながら心がす
ーと入っていかないもどかしさがある。策士策に溺れるところがあるような気が
する。
本書より
-----------------------------
大阪では、良家の坊ちゃんのことを、ぼんぼんと言いますが、根性がすわり、地
に足がついたスケールの大きなぼんぼん、例え放蕩を重ねても、ぴしりと帳尻の
あった遊び方をする奴に「ぼんち」という敬愛をこめた呼び方をします。