くずし字解読アプリ「古文書カメラ」がアップデートされた - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2023/12/13/224013「みを」という名前でくずし字解読アプリがリリースされていたが、ようやく
android用としてくずし字解読アプリ「古文書カメラ」がリリースされて、先
日アップデートされたとのこと。ios用はもっと早くリリースされていた。そ
れでandroid版を待っていました。早速タブレットとスマホにインストールし
てみました。Googleストアからダウンロードしてインストールは簡単に終わり
ました。
使い方もカメラで撮影してそれを読むか、古文書の画像データを読み込んで、
解読するいずれかの方法になります。
狙いはスマホのカメラで古文書を撮影して、それを解読する。という場面を想
定しているようです。今回は古文書をファイルから読み込ませて解読してみま
した。古文書の解読にはインターネット接続でTOPPANのサーバーとつないでお
く必要があるようです。(知能はクラウド側にある)
文書全体を解読するには1分程度でした。また個別の1つの文字だけとかもでき
ます。今回のアプリはお金の話はマニュアルからも出てこない。ただ1日に解
読できる回数が30回までということ。それ以上やりたい場合は本当はお金を払
う仕組みになるのでしょうが、今のところ、払う手段がないので、あくる日に
持ち越すことになりそうです。
解読結果ですが「みを」と比べて格段に賢くなっています。ざっくり90%程度
は解読できているのでは?これは古文書の綺麗さ、保存の良さなどによって違
ってきます。だから人間が目でみないといけないところがある。でも今日使っ
た限りではすごいというしかない出来栄えでした。いろいろ読み込ませてどん
な文書が得意か、苦手かをつかんでいきたいと思います。使えるかどうかはこ
れからですね。でも少しのヒントで読めない字が読めるようになってくるとい
う不思議さが古文書を読んでいるとあります。
TOPPAN、くずし字解読アプリ「古文書カメラ」をアップデート、AI-OCRの再学
習や画像編集機能で解読精度が向上
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1554008.html?ref=smartnews古文書解読とくずし字資料の利活用サービス「ふみのは」
https://www.toppan.com/ja/joho/fuminoha/