投稿者 スレッド: 京都の混雑・市バス  (参照数 199 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58831
    • プロフィールを見る
京都の混雑・市バス
« 投稿日:: 12月 09, 2019, 05:06:30 pm »
京都の混雑・市バス

11月10日から1週間ほど京都に帰っていました。(紅葉の見頃には1週間から10
日ほど速かった。)そのときちょっと思い立って京都国立博物館(佐竹本三十
六歌仙展)へ行こうと思い、嵯峨野線で京都駅まで出ました。途中の馬堀、嵯
峨嵐山ではトロッコ列車の駅のホームにはあふれるばかりの人(春に乗ったと
きはもう少し空いていた)京都駅について三十三間堂・京都国立博物館方面(
東山方面)のバス停には200m程の人の列、バスは結構沢山来るのですが、4巡
目でようやく乗れた。それも一杯の人。ようやく発車して、途中のバス停は止
まるが、ほとんど乗れない。
乗客を置いて先へ、京都国立博物館前についても、大勢の人をかき分けて命が
けでようやく降りることができた。(乗ったバスは清水寺、銀閣寺などへいく
ため)ちょっと遠いけれど歩いた方がいいかもとおもいながら。その後東山の
各地を歩いて、帰りにまた三十三間堂のバス停で待つ。来るバスは満員。(本
来は前から乗って料金を払う)2台目のバスが後部のドアを開けてくれたので、
何人かは乗れた。そして京都駅の降車場について私の周りにいる人はほとんど、
前ドアの運転手のところへいってバス代を払っている。(これも日本人の良い
ところかも)そのまま払わずに去って行くことも可能な状況なのに払う。まだ
昭和の名残が残っていました。ちょっとうれしくなった。一緒にいた韓国人、
中国人達も同じように払っていた。だから、運転手も停留場で後ろのドアから
乗せてくれるのですね。観光客は一日乗車券を使っていたかも知れない。
だから払いに前に言っていなかったしても疑わない方が良いかもしれない。


昔でも高額の札をだしておつりがなかったときは、次乗ったとき払ってくださ
い。と言ってくれた。勿論、次の時に理由を説明してお金を払う。そんな人が
結構いた。同じような経験をした人も多いのではないか。

京都府の訪日客「人口の3倍」で突出 狭いエリアに観光地集中、東京の3倍に
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=31970.0
« 最終編集: 12月 09, 2019, 07:10:38 pm by admin »