やじうま瓦版
Please
login
or
register
.
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ:
SMF - Just Installed!
ホーム
ヘルプ
検索
ログイン
登録
やじうま瓦版
»
サロン
»
雑談
»
淡島神社の煙火筒
←前へ
次へ→
印刷
ページ: [
1
]
投稿者
スレッド: 淡島神社の煙火筒 (参照数 513 回)
admin
Administrator
Hero Member
投稿: 59144
淡島神社の煙火筒
«
投稿日::
4月 03, 2014, 02:02:41 pm »
淡島神社の煙火筒
昨日淡島神社に行ってきました。ついでに煙火筒をじっくり見てきました。長さ3mほどの長い筒です。木をくり抜いて貼り合わせた筒に竹で作ったタガを30個ほど巻き付けてあります。これが花火を打ち上げるたびに「○が跳ねる」と表現されている。筒の下の方のタガが「跳ねる」という状態なのか?
この字なんと読むの?(続)
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20140403123508
またまたこの字何と読むの?
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20140403124759
江田駅から246号を渋谷方面に10分ほど行ったところに観福寺というお寺があります。その西に「関根のお大師様」呼ばれる小さなお堂があります。その案内の看板に「○水弘法大師」とタイトルがありますが柳に似た寺が書かれていますが、いろいろ調べても判らない、誰か判りますか?
IP記録
印刷
ページ: [
1
]
←前へ
次へ→
やじうま瓦版
»
サロン
»
雑談
»
淡島神社の煙火筒