投稿者 スレッド: 20140321 報道するラジオ「復興予算は復興に使われているか?」  (参照数 360 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58878
    • プロフィールを見る
▶ 20140321 報道するラジオ「復興予算は復興に使われているか?」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MRadO78WjSU&list=UUyGnzLqERNQPVq20FzaIU6Q
2014年3月21日【金】 復興予算は復興に使われているか?

昨日、来年度の政府予算が、参院本会議で可決・成立しました。
戦後3番目のスピード成立で、一般会計総額は、過去最大の96兆円です。
それに加え、復興予算なども可決・成立しています。
これらの予算の財源は、いうまでもなく、私たちの税金です。
復興は、国民全ての願いです。誰もが願う復興だからこそ、
税金で賄われる復興予算が本来の目的をきちんと果たしていくのか、
今後も復興に使われる予算編成なのか、きょうのこの番組で考えます。
ゲストには、元兵庫県職員で、その時に阪神・淡路大震災を経験し、
現在は復興庁の副大臣を務める谷公一衆議院議員をお招きし、
現在や今後の復興予算の使われ方を聞きます。
また、2012年に復興予算の数々の流用をスクープした、
ジャーナリストの福場ひとみさんにもお繋ぎし、
復興予算の使われ方があれからどう変わったのかを聞きます。
« 最終編集: 3月 23, 2014, 02:27:47 am by admin »