電縁サロン報告 2013.11.17
1.動画のダウンロード(DownloadHelper)
Video DownloadHelper | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/3006インストールの方法、使い方は下記に
動画のダウンロード(DownloadHelper)
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20131117175055YouTubeの動画をダウンロードするときは下記のようにRealPlayerを使用します。しかし旨くダウンロード出来ない場合、WebブラウザFirefoxのアドオンを使用することで解決できる場合があります。
そんな時はDownloadHelperを使うのもひとつの方法です。
RealPlayerの使い方
http://nota.jp/group/tsuzuki/?20120722194920RealPlayerでYouTubeからダウンロードできない!
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?201208191746162.PCを起動すると「American Megatrends」と表示がでてWindowsが始まらない
パソコンの電源を入れると「 American Megatrends ……」とエラーメッセージが表示されてパソコンが起動できない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=002818American MegatrendsはBIOSのメーカでパソコンのファームウェア(OSのソフトウェアを動かす前
にOSを起動する準備するファームウェアです)として有名です。エラーメッセージはいろいろありますが、上記のようにパソコンが起動できない場合はHDDが劣化してOSを正常に起動できないときに警告を出している場合が多い。(HDDの寿命、読み書きにエラーが多くなっているなど)
・この警告が出た場合は上記の対処方法によって、OSを起動したら、HDD内のデータのバックアップを取っておく方が安心です。
AMI BIOS エラーメッセージ表
http://signalshonan.ddo.jp/modules/hint/?content_id=93.Photo Peachの使い方
http://pasopia.velvet.jp/sub/photopeach/4.インターネット上のいろいろなサービスを利用する上での注意事項
・メールアドレス、パスワードを登録するサービスの場合
メールアドレスは「確認」が送られてきた時、受信できるメールアドレス、パスワードは自分で覚えやすい数字、アルファベットで作る(適当に考えて)。(メールを見るときに使っているパスワードではない)・・・誤解が多いのはメール用のパスワードと考えている人が多いので注意。
・またサービスによってはgmal、Yahooメール等簡単に作れる別メールアドレスを準備しておいた方が良い。プロバイダーから配付されいるメールアドレスは重要な友人、知人用に、カタログ、ソフトウェアのダウンロード、インターネットの各種サービスに使うメールアドレスは別アドレスを使う。
5.WindowsXPが重い、遅い、起動に時間が掛かる
・WindowsXPがアップグレードされてSP3になったことでハードウェアの性能がソフトウェアについてこられなくなっている。
SP3で必要な環境はCPU2.0MHz以上、RAM756MB以上は欲しい。それ以下の場合ちょっと苦しい。
・増設できる場合は増設してみる。(ハードウェアによっては756MB以上に出来ないものもある)
・すべてのプログラム→スタートアップに入っているソフトを削除する。右クリックして削除をクリック(普段使わないソフトウェアが常駐してメモリ・CPUを消費するの止める)
・すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→ディスククリーンアップで不要なファイルを削除する。(Windowsアップデートなどで不要になったファイル、Webブラウザを使用したとき一時保管されたファイル、履歴などを削除して軽くする)
・コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス→詳細設定→仮想メモリ→カスタムサイズ→最小2046MB最大4092MB・・・RAMの不足分をHDDが補間してくれる。数値はパソコンによって違うが、最大でも4092は超えることが出来ない。
6.Windows8.1の使い勝手
・スタート画面が気に入らないので「Classic Shell 」を導入、これをインストールしておけばWindows7と同様な画面に見えるし、使い方も同じで使える。Classic Shell に特に死角は今のところない。
Windows7は開発完了(アップデートはされるが)のOSなので、最新のWindows8.1にした方が洗練されている。目に見えないところで改善されている。ので新しく購入するのであればメンテナンスを含めて考えるとWindows8.1の方が良いように思う。
Classic Shell - Start menu and other Windows enhancements
http://www.classicshell.net/7.パソコンに購入を考えている方へ
・先日管理組合のパソコンを新しくした。ディスクトップパソコン「マウスコンピュータ」を購入したWindews7+Office2013 pro+モニターを入れて10万円ちょっと位のもの、でも性能素晴らしい。早い軽い、起動に20秒程度。そこでネックになっているのはHDDの性能になっている。CPU、RAM(8GB)、グラフィックボードなどは文句なし、SSDにOSとも考えたがSSDの寿命が4年とか言う話もあり、ちょっと躊躇してSSDは見送った。
・WindowsXPの買い換え時期と重なっている。またドル安にもなっているので今の時期、比較的値段が高い。したがって来年4月以降の方がお買い得か?
・光とセットで本体価格が0円、極端に安いものがもあるが、実際はローン(月賦)で買うのと変わらない。結果的に割高になる場合が多い。じっくり考えましょう。
また保障期間5年サービス、ウィルスソフト、ウィルス対策等のサービスを付加して、毎月支払うタイプもあるので、注意が必要。
・通常製品の故障は大抵1年以内に初期故障が発生、その後寿命の前に故障するというのが一般的、したがって1年のメーカ保証で充分だと思う。1年故障しないものは大抵5年以上故障しない。と割り切った方が良いと思う。また5年も立てばもっと性能の良いものが出てくる。今までの歴史が語っている。
8.インターネットで買い物
・ネットで物を買うときは、初めてのところなどは少し高くなるが代引きが良いと思う。何回か付き合ってみてコンビニ払い、カード払いと変えていけば良いと思う。
・登録するときはメールアドレス(簡単に作れるアドレス)、パスワードは適当に考えたもの(間違ってもメール用のパスワードは使わない。
・楽天、Yahooといっても信用しない方が良い。情報流出事故を一杯やっている。ICT産業で情報流出は致命的だ。それなりのつきあい方を考えた方が良い。流出しても被害の少ない情報を登録時に使用しておく。
・怖がってなにもしないという手もあるが、やっぱり便利なものもあるので、人それぞれであるが、勉強料としてこれぐらいは払ってもいい。と思える買い物からはじめるのも良いかもしれない。
・現時点では実際に店舗を持って営業しているところのネット通販、アマゾンなんかは大きなトラブルを起こしていないように思う。
・またコンピューターなどはインターネット販売で購入しているが、問題なかった。レノボでノートパソコンを買った時に、メールの文字化けに少し困った(UTF-8とShit-jis文字コード問題)。また電話の問い合わせをしたときには中国人の日本語で少々困った。位でした。