投稿者 スレッド: NHKスペシャル_原発解体~世界の現場は警告する~  (参照数 235 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58884
    • プロフィールを見る
NHKスペシャル_原発解体~世界の現場は警告する~
« 投稿日:: 10月 07, 2013, 08:16:14 pm »
NHKスペシャル_原発解体~世界の現場は警告する~

解体を考えて設計するという思想で物が作られるようになってきたのはごく最近のこと。それも家電製品等比較的小さい物。未だにビル等の巨大なものは解体のことを考えているとは思えない。
昭和60年代から積極的に建設されてきた原発は勿論解体のことなど全く考えていない。福島第一原発事故以前の2009年10月11日に放送された、NHKスペシャル_原発解体~世界の現場は警告する~という番組をみるとそれがよく分かる。その番組に対して「原子炉解体 廃炉への道」の著者が「間違いだらけのNHK「原発解体」」という番組でコメントしている。これも事故以前の話。

原発、放射能のことなどを知ったみなさんはどのように感じるでしょう!原子力発電推進派、またNHKの昨今に比べて当時は?なかなか興味ある双方の番組です。

【石川迪夫】間違いだらけのNHK「原発解体」[桜H22/3/24] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI

月刊『WiLL』4月号の記事「間違いだらけのNHKスペシャル『原発解体』」におい­て指摘したように、NHKは「廃炉解体」について報じた中で52箇所もの誤りを犯し、­悪質なナレーションや詐欺映像で原子力発電への恐怖を煽り立てた虚偽報道を行った事に­ついてお聞きするとともに、原子力関係者からの抗議に対しても真摯な対応を見せないN­HKの報道姿勢についても取り上げていきます。
NHKスペシャル_原発解体~世界の現場は警告する~ on Vimeo
http://vimeo.com/36225736