投稿者 スレッド: 日本語入力ソフトウェア(「ATOK」がサブスクになった)  (参照数 118 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 59191
    • プロフィールを見る
日本語入力ソフトウェア(「ATOK」がサブスクになった)
« 投稿日:: 8月 27, 2022, 04:36:10 pm »
日本語入力ソフトウェア(「ATOK」がサブスクになった) - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2022/08/27/163357

パソコンを使い始めてから、ずっと使っていた日本語変換ソフト「ATOK」が買
い切りではなく、サブスクリプション(サブスク)になってしまった。ソフト
ウェアの提供形態は買い切りのパッケージからサブスクに向かっています。流
れとはいえちょっと困っています。買い切りだと2,3年に一回位、一太郎の更
新とともにバージョンアップしていた。そんな使い方をしていたのですが、サ
ブスク「定期購読、継続購入」になると1年毎に継続支払いが発生します。さ
てどうするか?
MS-DOS、Widows3.1の時代からずっと一太郎(ATOKは付属されていた)を30年
以上使ってきた。

Windowsには「Microsoft IME」がインストールされていますが、ほとんど使っ
たことがなかった。でも最近の「ATOK」、変換の精度が落ちてきた(低下)ど
んどん馬鹿になって来ているような気がする。特に単節変換するととんでもな
い変換をしてくれるようになった。
ある程度長さのある日本語を入れると比較的間違わずに変換してくれる。(「
Microsoft IME」などは比べものにならない位優秀だった)でも最近はそうで
も無くなってきた。

また人名、地名、流行語などは「Google日本語入力」がさっと変換してくれる。
間違いがつくない。流行に敏感ですね。

そこで先日手に入れた10.1型タブレットPC 2in1(E 10)では「Google日本語
入力」をメインの日本語変換として使うことにしてみた。「ATOK」はインスト
ールしていない。「Google日本語入力」は手書き文字認識が出来ないところが
ちょっと欠点。その時は「Microsoft IME」を使う。

またメインに使っているディスクトップパソコンにも「Google日本語入力」を
インストールしてみた。「ATOK」「Microsoft IME」と切り替えながら使い勝
手を試している。「Google日本語入力」の使い勝手なかなかいい。一昔前は日
本語といえば「ATOK」だったが、その他の日本語変換ソフトも進化して来てい
ることを実感させられた。

「ATOK」にサブスクの費用を払ってまで使うか?思案のしどころです。当面旧
「ATOK」(買い切り)と「Microsoft IME」、「Google日本語入力」の3つを切
り替えながら試してみたいと思っています。

ちなみにスマホ、タブレットには「Gboard」、旧「ATOK」、スマホ独自の日本
語入力の3つを切り替えながら使っています。「Gboard」が使い勝手がいい。
タブレットでは旧「ATOK」が使いやすい。

PCの日本語入力をもっと快適に、Win10標準搭載の「Microsoft IME」徹底活用

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01212/022500004/

Google 日本語入力 – Google
https://www.google.co.jp/ime/

日本語入力システム「ATOK」
https://atok.com/