柚木の丘(通称)
http://www.city-yokohama-tsuzuki.net/tks/nota/tsuzuki/?20190918164940都筑区の荏田東町、荏田南町(元は荏田町)の境界線に小高い丘があります。
ここは弥生時代からの遺跡も残り、人々が住んでいたところです。ちょっとし
た丘の上で、日当たりもよく、住むのにはいいかも、現在はちょっと上り下り
がきつい場所です。このあたりは柚木(ゆのき)という古くからの地名も残り、
地元の人は柚木で判る場所です。それで誰が言うともなく柚木の丘と呼んでい
ます。(標高57.1m)都筑区の中でも高い所になります。毎年正月の初日の出
を拝むのに大勢の人が集まるところです。
つづき歴史散歩道
http://www.city-yokohama-tsuzuki.net/rekisi/rekisi.cgi矢崎山遺跡(都筑区荏田東4-40)
5世紀、古墳時代半ばころからの遺跡である。柚木台地東北部にあり、100
軒の竪穴住居がみつかり大集落があったことがわかった。この裏側に矢羽根不
動堂がある。
矢羽根不動堂
矢羽根と矢崎の地名の由来は、江田駅近くの荏田城主である荏田源三が弓矢を
放ったところ矢の羽根が落ちたところが矢羽根、矢の先が落ちたところが矢崎
となったという言い伝えがある。実際は荏田城趾からは2km以上離れているの
でちょっと矢を飛ばすには無理ですね。
矢羽根不動堂(バス停・矢崎不動)荏田東町4280