投稿者 スレッド: 借金狩り  (参照数 228 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58895
    • プロフィールを見る
借金狩り
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 10:50:40 pm »
書名:借金狩り
著者:加治 将一
発行所:新潮社
発行年月日:2005/1/25
ページ:325頁
定価:1600円+税

作家(主人公)岸谷真司に、突然、出版社から印税1760万円が差し押え命令が東
京地裁から出ていると連絡があった。でも本人には東京地裁からの連絡はない、
裁判が開かれたことも、原告側の名前も全く心当たりがない。法律の盲点をつい
た巧妙な罠。追い詰められた岸谷は、起死回生の作戦を練る。「仮差し押さえ返
し」だ。

印税が発生しないうちは差し押さえは実行されないその時間を利用して、別人に
借金2億円の「差し押さえ」申請して貰う。本人が借金を認めれば裁判等の手続き
は不要。即「差し押え」が出来る。これが差し押さえ返しだ。
 保証人制度は保証人になった人は全財産を処分して弁償するする責任が発生す
る。これを利用した悪質な金融業、コンサルタントなど営む業者が暗躍する。お
金に絡むトラブルの対処法を題材にした金融小説です。