投稿者 スレッド: いすゞ鳴る  (参照数 203 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58860
    • プロフィールを見る
いすゞ鳴る
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 09:54:08 pm »
書名:いすゞ鳴る
著者:山本 一力
発行所:文藝春秋
発行年月日:2008/5/15
ページ:463頁
定価:1714円+税

山本一力が江戸時代の庶民の生活を描く。お伊勢参りは一生に一度はいきたいも
の。お伊勢講は庶民の楽しみの一つ。御師(おんし)今でいうとツアーコンダク
ターが全国各地にいて、各地の人々を引率して伊勢参りに旅立つ。土佐の荒くれ
鯨漁師、江戸の商人そして火消し六十四組の人足、職人たちがそれぞれの思いを
胸に参加する。御師は名誉職、誰でもが敬う。土佐の話、江戸の話が章を分けて
書かれている。その街、人々の生き様、人情を描いている。そして最終章ではお
伊勢に向かう。中々面白い時代小説。一力の面目躍如といったところ。