投稿者 スレッド: 東京深川散歩2016 - 風に吹かれて隠れ里  (参照数 409 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58880
    • プロフィールを見る
東京深川散歩2016 - 風に吹かれて隠れ里
« 投稿日:: 9月 28, 2016, 06:33:37 pm »
東京深川散歩2016 - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=161

今日は深川へ行ってきた。午前中は天気も良かったのですが、午後から曇り、
にわか雨という天候でした。でも暑かった。地下鉄で門前仲町(もんぜんなか
ちょう)、東京は町をちょうと読むところが多い。から成田山東京別院深川不
動尊、富岡八幡宮、深川江戸資料館、池波正太郎も食べたという深川めし本家
割烹みやこ、清澄庭園を巡ってきました.富岡八幡宮は秋の例祭で境内には屋
台も出ていました。初めて「深川めし」を食べました。美味しかった。このあ
たりは下総の国(千葉県)だったのですが、江戸の拡張と共に両国橋より東も
江戸になった地域。江戸の雰囲気は残っていませんが、深川江戸資料館には江
戸の雰囲気が一杯です。清澄庭園は紀伊國屋文左衛門の屋敷があったところと
されています。その後、岩崎弥太郎が大きく手をいれて今の庭園が残った。都
会の中のでほっとすることが出来るスポットです。

東京深川散歩2016 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/yel4k6