投稿者 スレッド: 電縁サロンの報告  2016.09.18  (参照数 616 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 59141
    • プロフィールを見る
電縁サロンの報告  2016.09.18
« 投稿日:: 9月 18, 2016, 08:56:53 pm »
電縁サロンの報告  2016.09.18

1.複数の写真(jpgファイル)をメールで送りたい。(エクスプローラーを使用)
数枚ならば1個ずつ添付ファイルにして送るのも一つの手ですが、複数個(20、30等)送るときには面倒ですね。こんな場合はファイルの圧縮機能を使って、zipファイル等に圧縮(jpgの場合は殆ど圧縮できない)して送る。というよりは複数個(20、30等)を1個のファイルに変換する。

ファイルやフォルダーを圧縮する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011751

1-1.複数のファイルをzipファイルに圧縮する方法
 エクスプローラーでjpgファイルを複数個選択する。右クリックして「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダ」をクリックして「ファイル名を入力」して、xxxx.zipファイルを作成する。(個別のファイルを選択して圧縮)

 複数個のjpgファイルが入っているフォルダを選択して、右クリックして「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダ」をクリックして「ファイル名を入力」して、xxxx.zipファイルを作成する。(フォルダを選択して圧縮)

1-2.複数の写真(jpgファイル)をメールで送りたい。(Lhaplusを使用)

エクスプローラーでjpgファイルを複数個選択する。この複数個のファイルをドラッグ&ドロップしてLhaplusアイコンの上に置く。圧縮形式(zip、lzh、tar、cab、exe(自己解凍型)等)を選択する画面が出てくるので適当な圧縮形式を選択して、「はい」を押すと、先頭のファイル名.zipファイルが出来る。

複数個のjpgファイルが入っているフォルダを選択して、フォルダをドラッグ&ドロップしてLhaplusアイコンの上に置く。圧縮形式を選択して「はい」をクリックするとフォルダ名.zipファイルが出来る。

1-3. 圧縮(zip形式)のファイルを作るにはエクスプローラーでも可能で、手軽に出来るのですが、最近迷惑添付メールにzip形式のファイルが送られてくる場合があり、zip形式は敬遠されています。そんな時、Lhaplusを使用してlzh形式の圧縮ファイルを使うことも多いです。(但し受け取った相手がlzhが解凍出来ない場合があるので確認の必要があるかも。一昔前ならlzhは誰でも解凍出来たのですが。)パソコンを購入したとき、一番にインストールする定番ソフトウェアとして圧縮解凍ソフト(Lhaplus等)があります。

Lhaplus(圧縮解凍ソフト)
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/lhaplus/

1-4. メールで添付できる容量は写真を複数枚送るようには出来ていません。
メールで添付することが出来る容量はプロバイダーによって違いますが、最大容量でも100MB程度、これ以上は送れない。(通常は10MB程度位にしておきましょう)

こんな場合どうするか?
大容量ファイル転送サービスを使用して送る。下記のようなサービスサイトにファイルをアップロードする。そしてそのURL、ダウンロード用パスワード等を送りたい相手に知らせて、ダウンロードして貰う。

1ファイル75G!無料大容量ファイル転送 GigaFile(ギガファイル)便
http://gigafile.nu/

1ファイル75Gまでアップロード出来ます。(実際に75GBをアップするとすると凄い時間が掛かりますよ)まぁ数ギガバイト程度が実際的ではないでしょうか?

カメラの写真用メモリは8GB、16GB等を使われていると思います。したがってこれに一杯撮した写真を送ろうとすると16GB等になってしまいます。したがって通常は縮小専用、縮小革命等を使用して1/5~1/10の容量に圧縮して、それを送ることが多いです。

縮小専用:複数画像をドラッグ&ドロップの簡単操作で綺麗に縮小できるリサイズソフト
http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/syukusen/index.html
「縮小革命」:Exifの削除や透かし合成などもあわせて行える画像一括縮小ソフト
http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/syukukakumei/index.html

2.Windows 10の更新プログラム「KB3189866」のインストールが終わらない問題発生時の対処法が公開
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1020479.html

先日のWindowsUpdateで問題が発生しています。該当の方参照して下さい。

3.Microsoft Research、パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」v2.0を公開
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/687614.html
パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20160811101256

これは優れた合成ツールです。最近カメラに付属したパノラマ写真機能がありますが、方向によって露出が違って思ったような写真にならないこともあります。このツールを使う場合、写真の撮り方にもよりますが、それぞれの場面の露出を適度に撮っておくと合成したとき、露出むら等が見えない、思い通りの写真になります。(カット&トライは必要ですが)
合成したい写真を取り込んで、各セッションのボタンを押して、微調をするだけ。使い方が非常に簡単です。

4.FC2でホームページ(無料)を開設していたが、ftp接続を1年以上していなかったら、再度ID、パスワードの変更をしないとftp接続が出来なくなった。それも結構面倒な変更作業になった。そこでお薦めのサーバーは?
2000年頃まではサーバーの使用料が高くて無料のホームページも流行ったのですが、最近では設備更新の予算がない、メンテナンスが出来ない等で廃止されているサーバーも多くなっています。また自分でホームページを作成する人が激減しているのも要因か。

最近は有料でも年額3000円程度で大容量のサーバーをレンタルすることが可能になっています。今、私が管理している複数のサーバーはロリポップ、sakuraインターネットを使っています。(cgi、php、my-sql等が使用可能)

ロリポップ!レンタルサーバー
https://lolipop.jp/
レンタルサーバー|さくらインターネット
http://www.sakura.ne.jp/?_ga=1.45393953.446359851.1474193831

2つとも20年近く使っています。ロリポップは先日、サーバーの機器を最新版に更新してくれましたのでかなり速くなったと思います。かなり以前にはデータが全て消えて復旧しなかった。こともありました(自分のPCバックアップデータを再アップして復旧)が、DOS攻撃を受けたときなども適切に対応してくれました。

5.「iPhotoDraw」
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/160531/n1605311.html

テキストや矢印、吹き出しなどの豊富なオブジェクトを使い、簡単な操作で画像に“注釈”を追加できる。年賀状、名刺、チラシなどいろいろな場面に画像処理ソフトが必須ですが、大抵操作が面倒で途中で挫折することが多いのですが、このソフトは英語版(日本語版はない)ですが、触っている内に使いこなせてしまうソフトウェアです。 画像の品質とかきめ細かさ等はやっぱりPhotoShopなどには劣りますが、殆ど感覚だけで使いこなせてしまう手軽さが良いソフトです。

「iPhotoDraw」を使ってみた
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20160918194638

6. 名刺を作る(12月仲町台の講座)
 アプリケーションは
 ・Word
 ・パワーポイント
 ・ラベル屋さん
 ・年賀状ソフト
 ・iPhotoDraw+Word又はラベル屋さん又は年賀状ソフト

等案が出ましたが、決定はしていない。良いアイデアあれば教えて下さい。

Wordのテンプレートで名刺を作ろう [ワード(Word)の使い方]
http://allabout.co.jp/gm/gc/461735/
名刺を作ろう
http://blogs.adobe.com/elementsjp/tips/12371
ラベル屋さんで名刺を作ろう
http://snm-21.sakura.ne.jp/internet/01-net/08-lavel/contents.html
名刺を作ろう!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se094151.html
「ラベル屋さん 9」
http://www.labelyasan.com/
Web上で作成するものとダウンロードして自分のPCにインストールして使うものの2種があります。

7. 1600年分の災害事例を地図上で調べられる「災害年表マップ」、防災科研が公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/1019887.html

8. スマホのリチウムイオンバッテリーが爆発事故を起こすワケとその回避策とは?
http://gigazine.net/news/20160910-science-behind-exploding-phone-batteries/

9. デジタル台風:台風進路予想図(Google Maps/グーグルマップ版)
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/forecast/google-maps/
位置や勢力に関するリアルタイムの台風情報と今後の予報

10. Windyty, wind map & forecast
https://www.windyty.com/?rain,38.031,138.164,6
雨、風、気温、台風などのシュミレーション(5日後まで)一番下の矢印を押すと動きます。