投稿者 スレッド: 原子力発電で本当に私たちがしりたい 120の基礎知識  (参照数 536 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58878
    • プロフィールを見る
原子力発電で本当に私たちがしりたい 120の基礎知識
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 07:23:23 pm »
書名:原子力発電で本当に私たちがしりたい
   120の基礎知識
著者:広瀬 隆 藤田 佑幸
発行所:東京書籍
発行年月日:2000/11/18
ページ:344頁
定価:1600円+税

11年前に発売された原子力発電の解説本です。もし原発を停止させたら、核燃料
サイクルと放射性廃棄物の行方、原発と地震、原発事故、原発に働く、原発と暮
らす、電力をめぐる新しい波について広瀬隆氏と藤田佑幸氏の問答集です。
福島第一原発事故以後ようやく報道等で分かってきた。一般の人も判ってきたこ
とがこの本には全て書かれています。地震による事故、過去の事故などを分析し
て日本でも同様のことが起こる可能性を警告しています。いま問題となっている
ことの殆どはこの本に出ています。判っている人には判っていた。当然原子力村
の住人とされる人々も分かっていたこと。「想定外」なんていうことは言えない
と思います。原子力発電の概要を知る上でも良い本ではないかと思います。