投稿者 スレッド: 虹の生涯  (参照数 547 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58879
    • プロフィールを見る
虹の生涯
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 06:32:18 pm »
書名:虹の生涯(上)新撰組義勇伝
著者:森村誠一
発行所:新人物往来社
発行年月日:2004/03/01
ページ:362頁
定価:1900円+ 税

書名:虹の生涯(下)新撰組義勇伝
著者:森村誠一
発行所:新人物往来社
発行年月日:2004/03/01
ページ:347頁
定価:1900円+ 税

現役時代は出番が全くなかった元公儀御庭番和多田主膳、隠居してからは江戸城
のお堀端で魚を釣るのを日課としていた。二百数十年続く平和な徳川の治世に、
無意味な人生を過ごしていた。ある日、大老井伊直弼襲撃を目撃して、近くの大
名、旗本もなすすべもなく何もしない。くすぶっていた武士の魂を燃え上がらせ
、一人で討ち取られた井伊直弼の首を取り返してくる。「腐っても幕府直参」世
は動乱の時代、京都から皇女和宮が徳川家茂に嫁ぐこととなる。この陰供を家茂
直々に命じられた和多田主膳はかつての老御庭番の仲間と共に、京都へ。幕末か
ら明治の動乱期の歴史にはどこにも彼等老御庭番は出てこないが、新撰組のエポ
ックメーキング的な事件の裏には彼等の活躍が、戊辰戦争の裏にも、長岡藩、会
津藩、五稜郭の戦いにも。陰の元公儀御庭番の動きが面白い。本当にあったよう
な話に仕上げてある。森村誠一の新たな面を見せてくれる。語り部としてなかな
か面白い。