書名:柴田錬三郎選集6 剣鬼
著者:柴田錬三郎
発行所:集英社
発行日:2000/08/10
定価:3107円+税
あまり有名ではない剣士を取り上げた作品、柴田錬三郎の原点になる作品が多い
。博徒の「会津の小鉄」、平手造酒、宮本無三四(1,2が無くて3,4)、塚
原彦六(塚原卜伝の三男)、大峰の善鬼(伊藤一刀斎の弟子)など25編が集めら
れている。
---------------------------
「剣の神髄は、おのれの心身を、生死の場に置くことにある。人間にとってこれ
ほど、凄絶な瞬間はない。だから剣の奥義をきわめた兵法者はいかなる時も、恐
怖というものをおぼえぬ。私の知る限り、剣の神髄を知り、その奥義をきわめる
ために、生涯を斯道ひとすじにつらぬいた者の存在は、日本以外に見当たらない
。もとより、剣そのものは、凶器であり、一歩踏み外せば、この修業した者は地
獄の世界に身をいれることになる。」本書より
---------------------------
後世に名を残した人々よりも、名も知れず去っていった人々に焦点を当てている
ところに面白さがある。柴田作品の根底にこの視点があるように思う。25編どれ
をとっても眠狂四郎、宮本武蔵などにも共通の視点を感じる。ようやく手に入る
柴田錬三郎選集を読み終わった。どれも心に作品が多かった。