投稿者 スレッド: 上杉謙信公の名言  (参照数 1593 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 59139
    • プロフィールを見る
上杉謙信公の名言
« 投稿日:: 11月 13, 2012, 11:09:47 pm »
上杉謙信公の名言   
上杉家家訓十六ヶ条〝宝在心〝上杉謙信公が残した家訓
一、心に物なき時は心広く体泰なり
一、心に我儘なき時は愛敬失わず
一、心に欲なき時は義理を行う
一、心に私なき時は疑うことなし
一、心に驕りなき時は人を教う
一、心に誤りなき時は人を畏れず
一、心に邪見なき時は人を育つる
一、心に貪りなき時は人に諂うことなし
一、心に怒りなき時は言葉和らかなり
一、心に堪忍ある時は事を調う
一、心に曇りなき時は心静かなり
一、心に勇みある時は悔やむことなし
一、心賤しからざる時は願い好まず
一、心に孝行ある時は忠節厚し
一、心に自慢なき時は人の善を知り
一、心に迷いなき時は人を咎めず
 

上杉鷹山公の名言   
なせばなる 鷹山公が子息に教訓として詠み与えたもの
なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
  その心得は・・
 やろうと思えば何でもできます。 できないのはやろうと思わないからです。
 やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになるのです。

伝国の辞 鷹山公が家督を譲るに当り、藩主の心得として伝授したもの
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれなく候
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれなく候
一、国家人民のために立たる君にし君のために立たる国家人民にはこれなく候
  その心得は・・
一、国家は先祖から子孫に伝えるところの国家であって、自分で身勝手にしてはならないものです。
一、人民は国家に属している人民であって、自分で勝手にしてはならないものです。
一、国家と人民のために立てられている君主であって、君主のために立てられている国家や人民ではありません。