投稿者 スレッド: 何故自前のクラウドを構築しないの?ちょっと検討してみた  (参照数 196 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 59048
    • プロフィールを見る
何故自前のクラウドを構築しないの?ちょっと検討してみた。 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2022/03/07/191212

20年ほど前には、自前のサーバーを構築してホームページを公開したり、人に
貸したりしている人が結構いましたが、オンラインストレージ(OneDrive、Go
ogleDrive等)を使う人が多くなっている。GoogleDrive何かも容量無制限だっ
たのが(Google ドライブ、Gmail、Google フォト)15GBまでに制限されてい
る。

共有ではなく、自分専用にオンラインストレージを自作したら適当なHDDを使
っても格段に大容量を使うことが出来る。また機器もWindows7等で使っていた
パソコンを使うことで実現出来る。オンラインストレージといっても簡単にい
うとホームページにサーバーを構築することと一緒。LinuxOSにApacheサーバ
ー、ファイルサーバー等を構築する。
そして調べてみるとオープンソースで開発されいるownCloud、Nextcloud(フ
ァイルを共有するためのソフトウェアです)を使える、インターネット接続す
るためにドメインの取得、DNSサーバ-の登録等の費用は必要ですね。意外と
安価で作ることが出来そうです。

スマホ、タブレット、パソコンの共有ファイルをインターネット使って作るこ
とが出来ます。最近のストレージも容量が増えていますので何TB等が準備出来
ると思います。

昔会社で社内のLANの中にファイルサーバーを置いて共有してイメージですね。

昔も自前のサーバーを持って遣っていた人もいましたが、段々安価なレンタル
サーバー、セキュリティの強化、DOS攻撃等に対応出来るだけの人はかなり少
なかったのでしょうね。これからも同じように、自前で構築、管理するより、
お金を出した方が質の良いオンラインストレージが使えるのでしょうね。無料
枠で使うのではなく、それなりにお金を払っても安いものが準備されています
ね。

オンラインストレージ:クラウドストレージとも言う。

オンラインストレージを自作で構築する方法
https://www.itreview.jp/blog/archives/3773
自作でオンラインストレージを構築するのはおすすめなのか?
https://info.securesamba.com/media/10305/
自前クラウドストレージサーバ兼NASを考察
https://qr.paps.jp/TLA9g