投稿者 スレッド: 「非対応ハードウェア」に無理してWindows 11を導入してみた。  (参照数 406 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 59141
    • プロフィールを見る
「非対応ハードウェア」に無理してWindows 11を導入してみた。 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2021/12/02/140801

対象のパソコンは2009年12月頃購入したレノボのR400シリーズのノートパソコ
ンです。

CPU:1コア(2コアじゃない)
HDD:256GB(SSDじゃない)
メモリ:4GB(増設不可)
OS:Windows7 Pro→Windows8.0 Pro→Windows8.1 Pro
  →Windows10 Pro→Windows11 Proにアップグレード

12年ほど前のパソコンで電縁サロン用として月1回程度しか使っていないパソ
コンです。結構活躍してくれていた。そこでWindows 11にアップグレード出来
るか試してみました。
「システム要件」をバイパスするツールを下記URLダウンロードする

システム要件チェックをバイパスするツール
https://github.com/AveYo/MediaCreationTool.bat

ここでcodeタブ(緑色)を押すてDownload.zipというクリックするとダウンロ
ードが出来る。この「MediaCreationTool.bat-main.zip}を解凍すると「Medi
aCreationTool.bat-main」というフォルダが展開される。その中に「MediaCre
ationTool.bat」というファイルをダブルクリックするとWindows 11のインス
トールが始まる。一切何もしないでこのツールに任せる。一時ストップしてい
てもただ黙ってみているだけ。

夕方19:00に始めて、22:00頃に全て完了(約3時間)した。(一切やらないで
我慢しながら待っているだけ、これ結構辛い。少しも%が上がらず止まったま
まのように見える時がある。それでも我慢、我慢。「システム」で確認すると
Windows11 Pro (21H2)にアップグレードされている。またライセンス認証もOK
です。但し、システム要件確認ツールでチェックするとWindows11の導入はNG
となっている。 

始めて起動すると凄く長い時間が掛かった。10分程、これは使えないなと思い
ながら、いろいろ試してみた。まず起動には長く掛かるが、アプリケーション
を立ち上げる。使うときはそんなに遅くない。それなり使える。そこでまず、
OSのアップデート(インストールしたばかりの時はWindows11の最初のバージ
ョンであり、その後2ヶ月間にアップデートされている)を行ってみた。8種類
はどあった。

これがアップデートするのに凄く時間が掛かったり、エラーで旨くいかなかっ
たりしたが、気長にパソコンの電源を入れてままにして長時間そのままにして
おいた。すると大部分はアップデート完了。でも後1つ残っているパッチ。こ
れがダウンロードもインストールも中々出来ない。待ちに待って漸く完了した。
再起動すると起動がかなり速くなった。(それなりに)このパッチが効いてい
たようです。一応マイクロソフトからのアップデートのパッチは全てインスト
ール可能でした。

ということで、一応、Windows 11にすることが出来ました。以前使っていたア
プリもチェックした限り使える。Office2013も使える。(再インストールが出
来ないのかな?)
一応Office2013はWindows 11では使えないとアナウンスされている。

このノートパソコンは12年もたっているので、HDDをSSDに替えることはやって
こなかったけれど。今の感じだとSSDにすればもう少し動きが機敏になってく
れそうな予感です。
機会を見つけてSSDに替えてみようかなと思います。(ネジ1本で替えることが
出来そうなので)

「システム要件チェックをバイパスするツール」これはよく出来ています。2
台目、3台目以降のパソコンをお持ちの方はこれで遊んでみるのも一つかなと
思います。

システム要件チェックをバイパスするツール
https://github.com/AveYo/MediaCreationTool.bat
[Windows 11 Tips] システム要件に非対応のPCにWindows 11をインストール
する方法
https://www.youtube.com/watch?v=1fY6TTZCFDA