投稿者 スレッド: 恐山の僧侶が教える「生」の苦しみ・不安から解放される方法  (参照数 139 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58878
    • プロフィールを見る
恐山の僧侶が教える「生」の苦しみ・不安から解放される方法 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2021/01/04/155404

恐山の僧侶が教える「生」の苦しみ・不安から解放される方法
https://biz-journal.jp/2021/01/post_199923.html

この仏教の「無常」「無我」の教えに関わるのが、苦痛を除去しても切りがな
いから大元の苦しむ「自己」を消去すればいい、放り投げてしまえばいいとい
う「方下」だ。これは「自分を大切にしない」という考え方でもある。

 方下とは、自分ではなく、他者を先に立てて生きていくこと。他者を先に立
てて生きるとは、自分と他社に共通する問題に取り組んでいくことで、このと
き大事なことが3つあるという。

第一に、損得を離れること、それを行って得をしようと思わない。
第二に、それで人から褒められようと思わない。
第三に、それによって友達を作ろうと思わない。

« 最終編集: 1月 04, 2021, 04:03:39 pm by admin »