やじうま瓦版
Please
login
or
register
.
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ:
SMF - Just Installed!
ホーム
ヘルプ
検索
ログイン
登録
やじうま瓦版
»
サロン
»
ちょっと気になるホームページ
»
新型コロナ急拡大で小池都知事の言う「首都封鎖」は本当に必要か
←前へ
次へ→
印刷
ページ: [
1
]
投稿者
スレッド: 新型コロナ急拡大で小池都知事の言う「首都封鎖」は本当に必要か (参照数 269 回)
admin
Administrator
Hero Member
投稿: 59424
新型コロナ急拡大で小池都知事の言う「首都封鎖」は本当に必要か
«
投稿日::
3月 30, 2020, 06:16:24 pm »
新型コロナ急拡大で小池都知事の言う「首都封鎖」は本当に必要か - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020032900001.html?page=1
米山隆一の10年先のために - 新型コロナ感染シミュレーション・ワークシート(フリーダウンロード)
http://www.election.ne.jp/10840/100494.html
落ちて着いてデータを見てみると、3月29日現在の日本の感染者数は1499人、東京は299人です。人口10万人当たりの感染者数で比較すると、スイス178.9人、イタリア155.6人、ドイツ70.4人、アメリカ38.7人、韓国18.9人に対し、東京は2.6人、日本全体で1.3人で、東京はイタリアの60分の1、ドイツの27分の1、アメリカの15分の1、韓国の7分の1に過ぎません
«
最終編集: 3月 30, 2020, 07:08:03 pm by admin
»
IP記録
印刷
ページ: [
1
]
←前へ
次へ→
やじうま瓦版
»
サロン
»
ちょっと気になるホームページ
»
新型コロナ急拡大で小池都知事の言う「首都封鎖」は本当に必要か