投稿者 スレッド: タブレット・スマホ付属品などの紹介  (参照数 203 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58876
    • プロフィールを見る
タブレット・スマホ付属品などの紹介
« 投稿日:: 7月 08, 2018, 06:12:58 pm »
タブレット・スマホ付属品などの紹介
昨日のコーヒーサロンで使っていたスマホ、タブレットなどを教えてといわれ
たので、ちょっとまとめてみました。
下記のようはおすすめのページもあります。値段はやっぱり高い。
《2018年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9972

そこで私が、コストパフォーマンスなど考慮してかったタブレット
SIMカードを挿入することも出来る。

・品名 Teclast T8(Android )中国製

紹介のHP
Teclast T8 - Teclastの「マスター」クラスAndroid タブレット、今度は8.4
インチ!これは欲しい!
https://win-tab.net/android/teclast_t8_1710301/
Teclast T8 - 8.4インチのハイスペックAndroid タブレットを試す!これは
「買い」でいいんじゃない?
https://win-tab.net/android/teclast_t8_review_1711211/
「Teclast Master T8」重いゲームでもサクサク動くタブレット
http://akiba.jpn.org/?p=44166
日本語環境でないので、言語を変更する。Google日本語変換をインストール、
私の場合はATOK(1500円)をインストールした。これに読み上げアプリ、筆談
アプリなど気がついたアプリを入れています。

また筆談アプリにマッチしたタッチペンは下記約3000円を購入した(充電式10
時間位使える)

Goulerタッチペン極細スマホ タブレットスタイラスペンiPad iPhone Android
金属製軽量約12.5gツムツムUSB充電式スタイラス タッチペン銅製極細ペン先1.
8mm(シルバー)

ただ筆談に向いているのはipad、ipadproのタブレットと専用のタッチペン(1
0000円)にすると使い勝手が良い。ただし、高いですよ。

またブルートゥースのキーボード(1400円位)、マウス(2000円)程度をつけ
てテーブルがあるときは読み上げソフトの入力用として使っています。

またデータ端末に接続して使っているスマホ(8700円位)
これも中国製。今見たらアマゾンでは売り切れになっていた。SIMカードを挿
入することも出来る。

OUKITEL C8 SIMフリースマートフォン 5.5インチ
18:9 HD スクリーン
2GB+16GB Android 7.0 MTK6580A 13.0MP+5.0MP (ピンク)
販売: きみのため