投稿者 スレッド: 百寺巡礼 第六巻関西  (参照数 257 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58887
    • プロフィールを見る
百寺巡礼 第六巻関西
« 投稿日:: 3月 01, 2013, 07:37:44 pm »
書名:百寺巡礼 第六巻関西
著者:五木 寛之
発行所:講談社
発行年月日:2004/9/30
ページ:253頁
定価:1500円+税

高野山、青岸渡寺、道成寺、粉河寺、観心寺、弘川寺、鶴林寺、亀山本徳寺、大
念佛寺、四天王寺。京都奈良以外の関西のお寺を訪ねている。高野山は空海、修
験道で有名。又歴史的人物の殆どの人のお墓がある。日本の菩提寺とも言われて
いる。安珍清姫で有名な道成寺、官寺では日本で一番古い四天王寺、聖徳太子の
「和をもって貴しとなす」今は「和宗」のお寺。仏教の各宗派のいずれでも迎え
てくれる。いずれのお寺も訪れてみたいところである。

本書カバーより
------------------
私たちのこころのふるさとはどこにあるのか
それを探しに今日も旅にでる
百寺巡礼
日本列島の北から南まで、
二年間に百の寺を訪ねる旅
旅の終わりに何がみえてくるのか
風に吹かれて、今日も寺への道を歩く