投稿者 スレッド: 奈良の紅葉2015(元興寺・新薬師寺) - 風に吹かれて隠れ里  (参照数 281 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58880
    • プロフィールを見る
奈良の紅葉2015(元興寺・新薬師寺) - 風に吹かれて隠れ里
« 投稿日:: 12月 01, 2015, 01:08:29 pm »
奈良の紅葉2015(元興寺・新薬師寺) - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=129

11/27 奈良町の中を散策しながら元興寺(がんこうじ)に行ってみた。ここは蘇我氏の氏寺の飛鳥寺が発祥の日本でももっと古いお寺で、飛鳥から奈良に移ってきた頃は隆盛を誇った由緒あるお寺です。訪れる人も少なく、落ち着いた雰囲気のいいところです。萩の紅葉と古い本堂なかなか絵になるところです。いにしえを感じることができます。次に大乗院庭園へ、ここは興福寺の塔頭で明治時代の廃仏毀釈で廃止されたところの庭園だけが復活されていて広びろととした庭です。次に11一体の国宝の十二神将が並ぶ新薬師寺に行ってみました。ここはいつ来ても良い所。塑像で作った十二神将、いつ壊れてもおかしくない材料ですが1300年の時を刻んでいます。ここも訪れる人は少ないです。

奈良の紅葉2015(元興寺・新薬師寺) on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/18h2lg4