やじうま瓦版
		サロン => ソフトウェア => スレッド開設者: admin より 12月 14, 2022, 10:30:11 pm
		
			
			- 
				Excelの文字化け - つみかさね
 https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2022/12/14/222743
 
 Googleマップで武蔵国、相模国の村々を表示しようとしたとき、Shift-jsで表
 せない村名等が一杯あって、UTF-8にせざるを得ない場合がある。こんな村々
 のデータベースを利用して、Googleマップにプロットするデータとして使う時、
 Excelで読み込むと文字化けする場合がある。調べたところ、Excel 2016であ
 れば文字コードのUTF-8もサポートされているが、それ以前のバージョンでは
 文字化けを起こす。そんなときに便利なのがLibreOffice最新に近いバージョ
 ンです。これだと文字化けを起こさない。csvへの変換も出来ます。新しいExc
 elが手に入らないときはLibreOfficeを使うという手があります。
 勿論Excel 2016以降若しくはOffice365であればUTF-8もサポートされているて
 いるので文字化けは起こらないと思います。
 
 「LibreOffice」無料のオフィスソフト(v7.4.3)
 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/libreoffice/
 【Excel】CSVファイルを開いたら文字化け! ちゃんと表示されないときの対処法
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1462708.html