やじうま瓦版
		サロン => ソフトウェア => スレッド開設者: admin より 11月 30, 2020, 01:24:55 pm
		
			
			- 
				Flash終了間近! 「ふらっしゅえぁえぐぜ」でEXEに変換してずっと遊べるようにしよう【レビュー】 - 窓の杜
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1291844.html
 
 ふらっしゅえぁえぐぜ
 https://michyo.net/amber/flair/
 
 「ふらっしゅえぁえぐぜ」でEXEに変換してずっと遊べるようにしよう
 https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2020/11/30/215607
 
 インターネット黎明期から長年にわたりWeb上のゲームやアニメなどのコンテ
 ンツで利用されてきたFlashだが、以前から予定されていた通り2020年いっぱ
 いで実行環境である「Adobe Flash Player」の提供が終了する。Flashの出力
 形式であるSWF形式のファイルの再生やプレイは今後難しくなっていくことだ
 ろう。
 
 そんなSWFファイルをWindows上で実行可能なEXEファイルに変換できるツー
 ルが「ふらっしゅえぁえぐぜ」だ。特徴は内部的にもFlash Playerを利用せず、
 アプリケーションランタイム「Adobe AIR」のFlash再生機能を利用すること。
 このため変換されたEXEファイルはAdobe AIRがインストールされていれば動作
 可能というわけだ。2020年末の提供終了予定にAdobe AIRは含まれておらず、
 サムスン電子の子会社に開発等が移管されつつ提供が続けられている。
 
 Flashで作成した.swfをパソコン内で見ることが出来るソフトです。swfファイ
 ルをexeファイルに変換してくれる「ふらっしゅえぁえぐぜ」というソフトを
 使ってみました。
 
 Flash終了間近!
 「ふらっしゅえぁえぐぜ」でEXEに変換してずっと遊べるようにしよう【レビュー】
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1291844.html
 ふらっしゅえぁえぐぜ(ダウンロード)
 https://michyo.net/amber/flair/
 
 ダウンロードしたzipファイルを解凍して適当なフォルダに入れて、FlashAir.
 exeをダブルクリックする。変換したいファイルの選択、名前、ID適当に。出
 力フォルダを指定する。そして実行を押して終了。出力フォルダにexeファイ
 ルが出来ています。
 
 swfをダブルクリックするだけで見られるビューアもありました。「XnView」
 という優れたビューアです。
 
 高速画像ビューア「XnView」
 http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/xvnview/index.html