やじうま瓦版
		サロン => ソフトウェア => スレッド開設者: admin より 10月 31, 2018, 04:23:44 pm
		
			
			- 
				メールの受信方法、POPとIMAPってどう違うの?
 最近IPv6接続が使えるプロパイダーも増えてきている。biglobeの場合、手続
 きは簡単でホームページでIPv6接続を申し込むだけ(勿論無料)これにしてか
 らネットの接続スピードが格段に速くなった。多分IPv6接続で契約している人
 が少ないから回線が空いているのかも知れない。また速度が安定して、朝、昼、
 夜、深夜でもほとんど接続スピードは変わらない。
 
 1.IPv4とIPv6の違いについて
 https://www.netassist.ne.jp/blog/?p=642
 【プロが解説】IPv6とIPv4の違いとは?実際の速度や対応光回線、確認方法を
 公開
 https://hikarikaisen-style.com/ipv6
 
 IPアドレスについて
 https://www.ocn.ne.jp/v6/
 (あなたのパソコンがIPv4・IPv6いずれで、または両方で接続しているかをチ
 ェックできるサイト。)
 
 2.メールの受信方法、POPとIMAPってどう違うの?
 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/pop_imap/
 
 知っているようで知らないPOPとIMAPについて良くわかりやすく説明されてい
 ます。ちょっと知っておくと便利、大事な情報のやり取りはPOP、適当な情報
 はIMAP等、どう使うかを考えてみよう。