やじうま瓦版
サロン => 雑談 => スレッド開設者: admin より 11月 14, 2012, 12:57:17 am
-
樹齢140年の日本一の大藤の移植
何気なくテレビを見ていたらあしかがフラワーパークの大藤の話をやっていた。
20年ほど前、足利市の「早川農園」にあった大藤を20km離れた。足利フラワーパーク
へ移植した一人の女性樹木医塚本こなみさんの紹介でした。月によって入場料が変わる
システム。12月~2月は無料、それでいて黒字経営とか足利フラワーパーク。
今まで100本以上の樹齢100年~400年の樹木の移植して枯れた木が一本もないとの
こと。ちょっと注目したい人です。
塚本こなみ
日本の女性樹木医第一号で環境緑化コンサルタント、現足利フラワーパーク園長その他
あしかがフラワーパーク 便り[園長のあいさつ]塚本こなみ
http://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/encyou/index.html
「あしかがフラワーパーク」で600畳の大藤を撮る
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/life/gardening/technique35.htm
Journal~ジャーナル~
http://www.bunkanken.com/journal/article.php?id=70
佳景探訪 - あしかがフラワーパーク (栃木県足利市)
http://www.natsuzora.com/dew/tochigi/ashikagaflowerpark.html
ふじのはな物語│花の芸術村 あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/fujinohana/index.html