思いつくまま、風に吹かれて、気楽に散策、たまたま写真を撮ってみました
Home > 横浜市 > 都筑区

第30回都筑区民祭り


kumi039.jpg

第30回都筑区民祭り

11月3日横浜市営地下鉄センター南駅前には大勢の人が、毎年行われている区民祭りが今年も開かれた。11月3日は特異日でいつも天候には恵まれる。今年も昨日の雨とは打って変わって、ぽかぽか陽気でした。少し風は冷たく秋を感じさせてくれた。獅子舞、スキップ広場ではいろいろなグループが歌を聞かせてくれる。センター南駅周辺から都筑区総合庁舎まではいっぱいの人であふれていた。
センター駅では第38回菊花展が行われていた。今年は天候のせいで苦労されたようです。花を見るとよくわかる。もう少し見ごろは後か?センター北駅周辺も散策してきた。駅前の銀杏も少し黄葉していた。

69 files, last one added on Nov 04, 2024
Album viewed 20 times

都筑の紅葉2024


tsuk032.jpg

今年の紅葉は少し遅れていますね。今日センター北で銀杏、都筑中央公園でもみじの紅葉をみて、心行寺、ささぶねの道、渋沢橋のほとりなど歩いてきました。それなりに紅葉はしていますが、まだまだという感じですね。後2週間ほどかかるかな?

75 files, last one added on Dec 01, 2024
Album viewed 33 times

都筑のベンチ


ben042.jpg

都筑のベンチ
東京、いや渋谷からはだんだんベンチがなくなっている。立って歩く人優先で、座りたい人を拒絶しつつある。年を取ると長い間歩くことが大変な人もいる。そんな人には冷たい、無情な街になりつつある。
ベンチは、一般的に人が座るために作られた長椅子の一種です。公園や駅、商業施設など様々な場所で見られ、休憩や交流の場として利用されています。都筑区にはいろいろな種類のベンチがあります。

67 files, last one added on Jan 08, 2025
Album viewed 20 times

 

27 albums on 3 page(s) 3

Random files - 都筑区
ryoku038.jpg
都筑ふれあいの丘から葛が谷公園 アメリカフウ18 views
tsuzua028.jpg
心行寺53 views
nanohana051.jpg
菜の花畑14 views
tsuzukiaki019.jpg
センター北駅前から徳生公園の歩道(アメリカフウ)25 views
singyo099.jpg
鴨池公園(まんまる広場)23 views
kawawa003.jpg
川和町駅前40 views
kitayamata011.jpg
北山田駅前国際プール(つづきの名所)19 views
tsuzua035.jpg
心行寺53 views
pjisa080.jpg
紫陽花ロード(荏田東第一小学校となり緑道)16 views
pjisa062.jpg
紫陽花ロード(荏田東第一小学校となり緑道)17 views
mizu097.jpg
スキップ広場20 views
Sen047.jpg
サンシュユ10 views
hatiman141.jpg
八幡山公園12 views
pc0001.jpg
モニター枠を外しているところ、カバーを外す、するとネジが現れる62 views
meta016.jpg
都筑区総合庁舎前23 views
mizu038.jpg
北山田国際プールつづじの花24 views

Last additions - 都筑区
ben069.jpg
17 viewsJan 08, 2025
ben068.jpg
19 viewsJan 08, 2025
ben067.jpg
16 viewsJan 08, 2025
ben066.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben065.jpg
17 viewsJan 08, 2025
ben064.jpg
20 viewsJan 08, 2025
ben063.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben062.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben059.jpg
19 viewsJan 08, 2025
ben058.jpg
19 viewsJan 08, 2025
ben057.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben056.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben055.jpg
17 viewsJan 08, 2025
ben054.jpg
17 viewsJan 08, 2025
ben053.jpg
18 viewsJan 08, 2025
ben052.jpg
17 viewsJan 08, 2025