投稿者 スレッド: Windows11 Proにアップグレードしました  (参照数 199 回)

admin

  • Administrator
  • Hero Member
  • *****
  • 投稿: 58826
    • プロフィールを見る
Windows11 Proにアップグレードしました
« 投稿日:: 11月 23, 2021, 04:26:44 pm »
Windows11 Proにアップグレードしました - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2021/11/23/162400

2台目のパソコン(仮想環境)Windows10 ProをWindows11 Proにアップグレー
ド。また例に漏れずWindows11「非対応ハードウェア」です。下記のバイパス
するツールをダウンロードしてインスツール用メンディアを作成してその後は
自動でアップグレードしてくれるものです。

システム要件チェックをバイパスするツール
https://github.com/AveYo/MediaCreationTool.bat
[Windows 11 Tips] システム要件に非対応のPCにWindows 11をインストール
する方法
https://www.youtube.com/watch?v=1fY6TTZCFDA

前回はWindows10「Insider Preview」→Windows 11、今回はWindows10→Windo
ws 11とちょっと違います。前回は5,6時間掛かった。でも今回は1時間30分ほ
どで完了した。どうも編集ファイルのチェックの時間が格段に違いました。特
に問題も無く完了。

Windowsライセンス認証は前回は「Insider Preview」に参加することで付与さ
れていたい。今回はないので認証を求めてくる。いろいろ考えてWindows8.0の
プロダクトキーでライセンス認証確認をしたところ問題無く出来た。Windows8.
0は昔Winodws7の時代、格安の3000円でマイクロソフトが発売したもの。その
後8.1、10と引き継いできたが、今でも使えるようです。

これでWindows11「Insider Preview」に参加しようと試みましたが、パソコン
の要求条件を満足していていないと拒否されてしまいました。やっぱり正規の
Windows11でないと駄目のようです。

Windows11の使い勝手、振る舞いなどをいろいろ試してみたいと思います。Win
dows11を少し触ってみて、以前失敗だったWindows8のような位置づけというよ
うな気もします。
タブレットPCで画面をタッチして使うためにWindows8を投入してきましたね。
それで不評で8.1を出して、その後Windows10で落ち着いたかと思ったら、今度
はchromebook、ipad、Android等の動きに対応するためのOSがWindows11の狙い
かなとも思います。Surfaceに組み込んで使う。

そんな視点で見ていくと、Windows10のサポートが終わる頃には新たなWindows
12(仮称)の投入もあるかも知れない感じがする。だからキーボード、マウス
操作とは違ったスマホ、タブレットイメージを意識して評価しないといけない
かも知れないかな?

Windows11「非対応ハードウェア」でないパソコンをお持ちの方は3ヶ月から6
ヶ月位待って、ある程度バグがフィックス(今までの大幅アップグレードの時
はこれくらいでバグが収束している)して安定してからアップグレードした方
が良いかな?もっとも皆さんの自由です。

Windows11「非対応ハードウェア」のパソコンをお持ちの方はサポート時期ま
でWindows10を思い切り使い倒すことですかね。この間から紹介する方法はあ
まりお勧めではない(恒久的な処置にならない。)ので、メインマシンでは絶
対しない方が良いと思います。2台目、3台目のPCの内1台位チャレンジしても
良いかな?