やじうま瓦版
Please
login
or
register
.
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ:
SMF - Just Installed!
ホーム
ヘルプ
検索
ログイン
登録
やじうま瓦版
»
サロン
»
ちょっと気になるホームページ
»
地球科学者から見たファクターXとウイルス変異
←前へ
次へ→
印刷
ページ: [
1
]
投稿者
スレッド: 地球科学者から見たファクターXとウイルス変異 (参照数 391 回)
admin
Administrator
Hero Member
投稿: 59424
地球科学者から見たファクターXとウイルス変異
«
投稿日::
1月 12, 2021, 11:27:31 am »
地球科学者から見たファクターXとウイルス変異 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2021/01/12/141246
ファクターXの候補がどんどん無くなっていく、欧米に比べて10倍
ほどの差があることは事実ですが、ウィルス変異に依って変わっ
てくるかも知れない。判らないことを判らないと説明している。
そんな紹介です。またウィルスの履歴表が載っているサイトが
紹介されています。
地球科学者から見たファクターXとウイルス変異
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021010800007.html
人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【世界・国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death
Nextstrain / ncov / global
https://nextstrain.org/ncov/global?c=clade_membership&d=tree,frequencies&p=full
欧米で流行中のコロナは今までより10倍以上危険
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020032400001.html
大学共通テストは本当にできるの?
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020111800007.html
«
最終編集: 1月 12, 2021, 04:59:24 pm by admin
»
IP記録
印刷
ページ: [
1
]
←前へ
次へ→
やじうま瓦版
»
サロン
»
ちょっと気になるホームページ
»
地球科学者から見たファクターXとウイルス変異