投稿を表示

This section allows you to view all posts made by this member. Note that you can only see posts made in areas you currently have access to.


Messages - admin

ページ: 1 ... 2363 2364 [2365] 2366 2367 ... 3922
35461
小池都知事が密かに狙う?「受動喫煙防止」は都議選の争点になるか(磯山 友幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51679

35462
銀行が「捨てられる」時代、悲惨な運用を避けるたった2つの原則(山崎 元) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51658

35463
Windows 10 RTMの更新は今回が最後 〜Microsoft、2017年5月のセキュリティパッチを公開 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1058763.html

35464
目くらまし改憲 昭恵夫人関与で議員辞職ではなかったのか | 日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/205009

35465
20170508 報道するラジオ「安倍首相は何を語ったか?~国会で集中審議」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TMcxaC9X1H0&feature=em-uploademail

35466
ストラディバリウスよりも現代のバイオリンのほうが「良い音」と軍配が上がるブラインドテストの結果が判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170509-evaluate-new-old-italianiviolin/

35467
安倍首相が国会質疑で「俺の改憲の考え方を知りたいなら読売のインタビュー読め」エスカレートする憲法違反と傲慢|LITERA/リテラ
http://lite-ra.com/2017/05/post-3143.html

35468
原油価格と経済の関係、本当に把握していますか 価格が下がれば、日本は得する?損する? | スマートエネルギー情報局 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51633

35469
初公開!裁判官の「出世とカネ」こうなっている( 岩瀬 達哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51651

35470
本に出会う / バッド・トラップ
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 01:42:21 pm »
書名:バッド・トラップ
著者:堂場 瞬一
発行所:幻冬舎
発行年月日:2005/7/25
ページ:385頁
定価:1700円+税

メキシコのトルテカにはケツァルコアトルという神がいる。その秘宝・ケツァ
ルコアトル像を巡って詐欺師、元傭兵。偽造専門の美女3人が手を組み、この
像を盗み出す怪盗チームの爽快な大冒険活劇。
秘宝・ケツァルコアトル像が日本に秘匿されている。1992年ロス騒動の最中強
奪され闇に消えてしまっていた。という情報に3人が盗み出す計画を立て実行
していく。そんなストーリー。何となく怪盗ルパンを彷彿とさせる物語。
気分転換には面白い。


35471
本に出会う / ルール THE RULE
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 01:20:56 pm »
書名:ルール THE RULE
著者:堂場 瞬一
発行所:実業之日本社
発行年月日:2014/12/15
ページ:363頁
定価:1700円+税

クロスカントリースキー選手の竜神真人が現役復帰した。オリンピックで2つ
の金メダルを獲って完全引退した竜神真人。新潟にある実家のペンションを手
伝っていた。その竜神が突然復帰宣言。高校時代からの友人でスポーツ記者の
杉本直樹はその復帰の理由に疑問を抱く。「やり残したことがあるから」とい
う理由、でも詳しく語ろうとはしない。その真相を探るうちに現役時代致命的
なルール違反を犯して金メダルを獲ったのではないかという疑念を抱く。現役
復帰を宣言したものの、竜神の目標は、次のオリンピックでの金メダルではな
く、国内最高峰の大会である、天皇杯で勝つことだという。

オリンピックとドーピング問題に鋭く追求していく。勝ちたいためにドーピン
グに手を染めると思われているが、実態はもっと別の所にあった。現代のスポ
ーツ界とマスコミ、国民の期待そんな世論がどんどん強者の竜神真人を追い詰
めていく。オリンピック至上主義がどこに行くのか?考えさせる物語です。

Webジェイ・ノベル|実業之日本社の文芸webマガジン -「J-novel」逸脱する
性癖 堂場瞬一
http://j-nbooks.jp/novel/columnDetail.php?cKey=14

35472
本に出会う / アップルvsグーグル
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 01:04:42 pm »
書名:アップルvsグーグル
   どちらが世界を支配するのか
著者:フレッド・ボーゲルスタイン
訳者:依田卓巳
発行所:幻冬舎
発行年月日:2016/3/1
ページ:393頁
定価:710円+税

2007年アップルのiPhoneとグーグルのアンドロイドの発表で幕を開けたモバイ
ル戦、開発競争だけではなく、法廷闘争、周辺企業の買収という泥臭い戦いだ
った。その勝者はIT業界だけでなく世界を支配すると信じられていた。携帯電
話を巡る革命とその真相、現代生活の未来を考えるヒントが隠されている。ち
ょっと大げさに騒ぎすぎている感じもするが、当時のある部分を現しているこ
とには間違いない。

でもこの本に載っていることは過去のこととなっている。未来がどうなるかは
やっぱり???参考にならない事が多いでしょう。人に訴えかける本としては
すぐにアップルvs.グーグルとしたいところでしょうが、どちらもそれなりに
刺激し合って残っていく道を選ぶように動くように思う。この本を10年後に読
み返してみると結果が出ていると思う。

アップルvs.グーグル: どちらが世界を支配するのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37982
【書評】『アップルVSグーグル どちらが世界を支配するのか』
http://www.sankei.com/life/news/140330/lif1403300014-n1.html

35473
本に出会う / 静人日記
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 12:40:51 pm »
書名:静人日記
著者:天童 荒太
発行所:文藝春秋
発行年月日:2009/11/25
ページ:325頁
定価:1524円+税

この本はちょっと視点が違う。新聞記事などで知った見知らぬ死者を悼み、そ
の遺族を訪ね全国を放浪する静人。その課程を日記という形式で綴っている。
 200余篇の生と死に向かい合う静人の脳裏に去来する思いを描いている。

【インタビュー】「静人と自分の成長の証」| 『静人日記』特設サイト
http://www.bunshun.co.jp/pick-up/shizutonikki/interview/index.html
【インタビュー】「静人と自分の成長の証」| 『静人日記』特設サイト
http://www.bunshun.co.jp/pick-up/shizutonikki/interview/interview2.html

35474
本に出会う / 史記
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 12:29:18 pm »
書名:史記
著者:陳舜臣
発行所:朝日新聞社
発行年月日:1983/7/20
ページ:215頁
定価:388円+税

中国の歴史書「史記」教養人必読の書と言われている。史記にもいろいろあっ
て、この史記はかなり易しくなっている。これが発売された当時は手に取るこ
とはなかったけれど、ちょっと気になって触れてみた。二千年余り昔、歴史家
司馬遷(この人は悲劇で終わる)遺した『史記』。歴史の見方(視点)史観を
決定づけた。中国の歴史は史記的な見方が一般的。この書には人間のあらゆる
典型、出来事のパターンが余すところなく述べられていると信じられてきた。
それは現代の人にも大抵このパターンにはまってしまう。不変の書のように思
われてきた。そんな史記をわかりやすく語り直したのが本書です。



35475
本に出会う / 日本史に出てくる組織と制度のことがわかる本
« 投稿日:: 5月 08, 2017, 12:16:20 pm »
書名:日本史に出てくる組織と制度のことがわかる本
著者:新人物往来社偏
発行所:新人物往来社
発行年月日:2010/12/24
ページ:237頁
定価:1800円+税

日本史を創った様々な英雄たちは、その活動に相応しい組織を持っていた。そ
んな組織と制度を女王卑弥呼の邪馬台国から戦後占領期のマッカーサーによる
GHQに至るまで組織と制度についてわかりやすく、図表などを使って構造を理
解できるようになっている。なかなかの秀作です。『日本史に出てくる官職と
位階のことがわかる本』に続く第二弾とか?


(参考文献)
日本の組織図事典
総論 日本歴史に見る職制の歩み / 瀧川政次郎 著
古代編 卑弥呼と邪馬台国の組織 / 佐伯有清 著
聖徳太子と冠位十二階 / 平田耿二 著
天智天皇と大化改新の官職 / 野村忠夫 著
嵯峨天皇と平安朝の組織 / 小林宏 著
藤原道長と摂政(関白の)組織 / 山中裕 著
平清盛と後白河院政の組織 / 吉村茂樹 著
安倍晴明と陰陽寮 / 松尾光 著
中世編 源頼朝と鎌倉幕府の組織 / 澤壽郎 著
小弐景資と元寇防衛軍 / 大野泰邦 著
後醍醐天皇と建武の中興の組織 / 阿部猛 著
足利尊氏と室町幕府の組織 / 田沼睦 著
近世編 織田信長と安土城の組織 / 小和田哲男 著
豊臣秀吉と天下統一の組織 / 渡辺武 著
関ケ原合戦と東西両軍の組織 / 安藤英男 著
徳川家康と"庄屋じたて"の源流 / 煎本増夫 著
春日局と大奥の組織 / 稲垣史生 著
大岡忠相と江戸町奉行の組織 / 進士慶幹 著
江戸大名の官位制 / 編集部 著
松尾芭蕉と門人 / 秋山忠彌 著
幕末編 坂本龍馬と海援隊の組織 / 山本大 著
高杉晋作と奇兵隊の組織 / 清永唯夫 著
近藤勇と新撰組の組織 / 平尾道雄 著
有栖川宮と新政府征東軍の組織 / 菊地明 著
近現代編 伊藤博文と藩閥政府の構成 / 宇野俊一 著
マッカーサーとGHQ / 河原匡喜 著

ページ: 1 ... 2363 2364 [2365] 2366 2367 ... 3922